-グローバル&ローカルリーダーシップを育むWorldCampコース-
ワールドキャンプコースはデンマークのNordfyns Hojskole(ノーフュンスフォルケホイスコーレ)に13週間、岩手県陸前高田市にあるChange Makers’ College(本校)で6週間、計19週間の異文化交流プログラムです。
ワールドキャンプコースには世界中の若者が参加します。その中で自ら行動する力、多様性、持続可能な世界、倫理的なコミュニケーションなどの考え方を探求します。
世界中の若者とのつながりが生まれると共に、あなた自身のグローバルな視点でのリーダーシップを育みます。そして、日本ではローカルな地域でグローバルな視点に立ち、様々な活動を行います。
世界中の同世代と共に過ごし、同じ目線に立ち、意見を交わし、必要であれば自分たちで合意形成しプログラムを進め、ローカルな現場で実践します。
ここでのコミュニケーションは異文化や多様性を乗り越え、様々な世界中で起きている問題を解決に導くことができる方法を授けてくれるはずです。
ノーフュンスフォルケホイスコーレ(デンマーク)での学び
-メインサブジェクト-
・異文化の理解
・コミュニケーションのレクチャー
・プロジェクトマネジメントのスキルセットレクチャー
-その他のサブジェクト-
・アート
・サスティナビリティ
・ボディマインド
・クラフト
・ネイチャー
チェンジメーカーズカレッジ(陸前高田市)での学び
・異文化の理解
・まちづくりプロジェクトへの参画
・ソーシャルプロジェクトの開発
#このコースのキーワード
・グローバルリーダシップとローカルリーダーシップの開発
・持続可能な開発
・プロジェクト管理
・コミュニケーション
・地域のエンパワーメント
・NPOとインスピレーション
・グループダイナミクスとチームワーク
・人権
<プログラム対象の方>
18歳~30歳前後の日本人
*必須スキル:英語(日常会話程度)
- 世界中の若者との交流に関心がある
- 日本の地域の魅力発見や仕事に関心がある
- Well-Beingな生き方に関心がある
- 世界中のNPOやNGO活動に関心がある
- フォルケホイスコーレ式の学びに興味がある
- SDGsや持続可能性に関心がある
- PJの仲間が欲しい、人とのコミュニケーションを学びたい
<2020年コース>
春季 2020年3月29日(日)~8月7日(金)(19週間)
*始業式 3月29日(日) in Nordfyns(デンマーク)
*終業式8月7日(土) inChange Makers' College(日本)
<プログラム受講料>
29,500Dkk/19週間(約485,000円)*レートによって変更があります。
*この費用の中には期間中の食費、宿泊費、教材費も含まれています
-費用に含まれないもの-
・航空運賃:各自で取得してください。
・交通費:デンマーク、日本での移動にかかる交通費
・Visa:価格と申請は目的地によって異なりますが、申請の支援をします。
・保険:自分で保険には加入してきてください。海外保険に関するサポートもできます。